オーストラリアで車に乗る その1 免許
国際運転免許証の取得方法
国際運転免許証は、日本の運転免許証を持っている人なら誰でも、自分の住民票がある都道府県の運転免許センターで、簡単に取得することができます。有効期限は取得日から1年間なので、なるべく日本を発つ直前に行った方が良いでしょう。また、日本の運転免許証の有効期限が1年以上残っていないと取得できませんので、1年を切っている場合は、先に日本の運転免許証を更新してから、国際運転免許証の申請をしてください。
取得に必要なもの:
・国外免許証交付申請書
・パスポート等渡航を証明するもの
・現に受けている免許証(提示)
・免許証用写真1枚(タテ5cm×ヨコ4cm、6ヵ月以内に撮影したもの)
・手数料2,650円
取得にかかる時間:
運転免許センターの営業時間内の申請ならば、即日発行が受けられます。